2011-09-27

memo

「いかに人と違うふうに生きるか」しか考えてこなかったけど
「いかに普通に生きるか」ということを毎日かんがえています

というわけで2度目のチャンスをいただいて普通に生きてみることにしました。

あ、元気ですわたし:)

それではごきげんよう

2011-09-04

Two Doves



Dirty Projectorsが好きすぎる。とくにこの曲。
あたらしい曲をこころから待ちのぞむ。

****

Geranium killer,
Throat of soil and mind like stone,
Please don't defend a silver lining,
Around the halo of what is already shining,
When all the planets are aligning,
For an afternoon that's never ending,
Call on me, call on me, call on me..


****

ほしいものを手に入れようと思ったら
自分からとりにいかなきゃいけない気がしているこのごろ。

2011-08-22

Riow AraiのUST続編にトーク出演予定






・8/26(fri)23:00くらい〜

今年2月に配信されたRiow Arai Ustream
"JAPANESE GIRLSPOP.1950-2010"の
続編をぜひということで、、、

今週8/26(fri)の"riow-arai-edit-syndicate"でも、懲りずに
わたくしnonpareilleこと @nnpchic もふたたび登場。
そしてGIRLSPOP.より引き継ぎまして
今回はファッションチェックに@gomakocoをお呼びします:D
テーマは「BOYSPOP特集」
GIRLSPOP.の時は色々名曲再発見で凄く楽しかった。
今回も楽しみ:) またまた独断と偏見で斬らせていただきます。

Ust中はリアルタイムでtweetできますので
コメント、リクエストなど受け付けております!

Riow AraiのUSTはコチラ

*アーカイブもぜひぜひ4649

2011-08-10

名前を持たない惑星 feat.nonpareille


Riow Arai『名前を持たない惑星 feat.nonpareille』

Golden Afterより昨年10月にデジタルオンリーで配信された
Riow Arai『New Border 』が本日よりototoy.jpさんでリ・リリース

そのうち1曲『名前を持たない惑星』を
歌っております。というわけでPVも解禁。
**PV directed by Shinji Hamamoto(Lif An'T) + nonpareille

**アライさんのリリースラッシュ、続いてます!!
詳細はRiowArai blogを。

2011-08-05

Contemporary Noise Quintet



ほとんど情報がないContemporary Noise Quintet、
ポーランド発。この曲は好き。

それではちょっと東京から離れたところの空気を吸いにいってきます。

memo

記録したいことがありすぎて
何もかけませんでした。

事実は小説よりも奇なり、だ。

たくさんの才能を持った人がこの1ヶ月のあいだに亡くなり
その人につながっている多くの人がいることを思う
Rest In Peace..

もうミルクは飲みたくない。
この"列島"にはもはや安全なものはないらしい。

1年半育てたうちの庭のオリーブに、
実がなった。

2011-07-10

memo

ひとりごとで「暑いー」と言ってしまうくらい暑い。
熱中症になってしまったそのひとが今とても心配です。

ラベンダーの季節が終わったのでマリーゴールドに植え替えた。
あーぁ。

こんなに綺麗にしてあげてもね、去年の東京とは違うから、
どんだけ汚染された空気に植え替えてあげてるんだろーって
思ったら哀しくなった。

綺麗、じゃなくて奇麗ね。

ごめんね。

Nicolas Jaar - Colomb


トライバルなエレクトロニックモノって印象で、
ピンとくることがなかったんだけど
この曲は好き。すこしづつビートを積み重ねていくあたり
ほんの数小節4つ打ちになるとことか。

1990年生まれでこの音の渋さ!!!UKっぽい音なのだけれどNY生まれ。
Santiagoで育ったというのでなんとなく納得の音。

Nicolas Jaar今後期待。

on web

JBS(jimanica band set) live こくち

7/18(mon/holiday) @Shibuya 7th floor
Jimanica band set + Vj onnacodomo

Jimanica band set are:
Jimanica(dr), Saki Maeda(dr),
anna yamada(cho), nonpareille(cho),
Keisuke Tanaka(bs), Hajime Kawauchi(key)

w/L.E.D + VJ mitchel

[open / start] 18:30/19:00
[adv / door] 2500 / 3000

ticket&info:7thFLOOR 03-3462-4466

海の日は昼間は海やら浅草やらのあとは、
夜は渋谷におでかけくださいませ:)

2011-07-03

Mount Kimbie-Carbonated EP



きのうイッコ前のエントリ書いた瞬間にあたしのiMacが
固まってしまった。(そして立ち上がらず)
自力でなおしたるっ

というわけでMount Kimbieの『Carbonated EP』が6/27に
リリースされた(はずな)のだけど。

いったいどこで手に入るんだ?
最近、欲しい音楽の入手方法がわからなくて困ります。

2011-06-15

Broadcast - Colour Me In



自分でもびっくりするくらい
311より前に興味があった人物に興味がなくなった

とくにその人が、近しい知り合いであればあるほど

哀しいかなそれが現実

何も考えてない(ように見える)ともだちを切り捨てるのは簡単なので
そのことに対して何ができるのかを考えて苦しむ

Yoskeさんがゆうように、

「考えてる人はとっくに考えて行動しているし、
考えていない人は何処から始めればいいのかさえも分からないと言う未だかつて無い
超二極分化の世界」に入った。ほんと。

愛する友だちを見捨てたくはない。

**

BroadcastはこないだJanに教えてもらった音楽をたどっていったら
知ったアーティスト
すごくシュールだけどメルヘン。

好きな音楽の傾向はあまりかわらない。

2011-06-14

ninja love


stand number 315. kreuzberg berlin ...........

I know...

夏のベルリンに行きたいです

2011-06-09

People Press Play - Frail



People Press Play 、あたしは好きなんだけど

**
なんだメルトスルーって。

みんながみんなして下をみてる光景を目にする
自分よりすこしでも"悪い"環境にいる人と自分とを比較して
あれよりマシと。
だから自分たちはまだ大丈夫って。
それが日本人

**

いままでされたことのないくらいに誰かに
大事に扱われたりすると
なんだっけ自分って。

って思う

ここにいる自分はなんなんだって思う

2011-06-07

Broadcast and The Focus Group


Jan Jelinekと初めて逢ったのは渋谷のトランプルームだったか、
ベルリンだったか。
最初に逢ってから6年くらい経った。

こないだの来日のときは、思いがけず帰国の前日に
一緒にお酒を飲む機会が持てて、
Janの時間を独り占めして互いにマシンガントークしてしまった。
Janは人間的にもほんとうに好きだなぁとおもう。

映画の話も、本の話も、放射能の話も、ドイツの政治の
話もいっぱいしたけど、Janが最近好きだという音楽、やっぱりこの
話が出来たのは(ファンとしても)貴重だった。
Janとその家族は、今回のフクシマのことが本当に不安で、
その不安を抱えながらもひとり来日してくれたんだと、知る事ができた。
彼をリスペクトせずにいられない。

おもしろい2ショットを撮ったけど、Janがブログに載せないでね、
といったので載せない。

2011-06-06

Jimanica band set showこくち

6/16(sun)@Ogikubo Velvet Sun
Jimanica band set
Jimanica(dr), Saki Maeda(dr),
anna yamada(cho), nonpareille(cho),
Keisuke Tanaka(bs), Hajime Kawauchi(key)

w/ MAS

[open / start] 19:30 / 20:00
[adv / door] 2500

荻窪といえば、私は西荻窪で生まれ育った。
中央線いいよね。いえす、ドープ!I think so too. →__

memo

書きたい事がたくさんありすぎて
ぜんぜん書けない。

そんなこんなしていて、どうしてそんなに自分を
酷するのかわからないけど
とにかく自分の限界まで行こうと思って
時間がある限りランニングをやり続けてみた。

そしたらぎっくり腰と、帯状疱疹とゆうやつが
週代わりでやって来て、あたしの身体は今悲鳴をあげている。

あはは。なんだそれ。
はやく終わって欲しい厄年。

この数週間で癒されたことは、代々木公園でピクニックをしたこと。
なんだかキラキラしてました。
放射線の値はおそらく高かったはずだけど。

治ったら、また絶対走る。

覚悟というのはこういうときに決めるのではないかと思う。


2011-05-25

La Chambre des Machines

LA CHAMBRE DES MACHINES from Martin Messier on Vimeo.


このひとたちのパフォーマンスでこれがかなり秀逸。
右のひとの緩急極まった感はんぱない。

2011-05-23

Trentemøller-Moan



すっごく好きだったこの曲にOfficial PVがあったことを今知った。

2011-05-17

memo

フクシマでメルトダウンが認められた。
わたしが住んでる渋谷新宿界隈は放射能汚染がすすんでいるらしい。
ほんとうに、海外に行ったり、西に行く場所がある人はしたほうが
いいと思う。

震災後に自分のなにがかわったか、

体力づくりを再開(とくにランニング)。=自分の身は自分で守る
本をたくさん読むようになった(偏ってるけど)。

いちにち24時間という時間を無駄無くつかえている気がする

それから史上最強のツールを手に入れてしまいました。

-It's never too late to be who you might have been.

ほんとにそう思う、その気になれば人はいつでも変われる。

2011-05-14

Groupshow Live at Teatro Maria Matos



Groupshow (Andrew Pekler, Hanno Leichtmann, Jan Jelinek)

いやー。このライブ素敵過ぎる。
ドローンなんだけど近未来。でもいなたい。表現できまい。

手元が見えるのがうれしいね。

アンドリュー氏のぴゅーんてゆうの楽しそう。

2011-05-12

Bugge Wesseltoft & Henrik Schwarz

ふたりともながい名前っ
ぶっげうぇっせるとふと あんど
へんりく しゅわるつ

ふたりのアルバム「Duo」がリリースされたはずなのだけど
日本ではどこで買えるのでしょうか。情報なし。

Buggeのピアノ大好き。ソロ作品も「New conception of jazz」あたりも
大好きでした。

しばらくこのふたりのコラボが熱そう。

Bugge Wesseltoft & Henrik Schwarz at Dancity Festival 2010 [subtit ita]

from dancity on Vimeo.

2011-05-11

いまできることについて


3/11 Tsunami Photo Project
Music by : Ryuichi Sakamoto


喉元すぎてないかっていつもわたしに問う
「原発なくそう」って言いつづけてるだけじゃ思考停止してるのと同じ

なくそうなくそう、って言ってるわたしに
原始時代の生活ができるのか、って言われたらたぶんできない。

今、さまざまなエネルギーに関する本を読んでいる。

以前のわたしが無知であったように、
そこから「考える」ところまで少し成長できたように、

自分でかんがえて、正しいと思えることを、
自分の言葉で、ひとに伝えられるようにしたい

自分が今できることというのはそういうことだなって思う
少しだけ着地した

2011-05-06

Jimanica band set live こくち

5/20(fri)@Shibuya O-nest
“WEATHER presents
Jimanica band set / FilFla / joseph nothing orchestra"

わたしにとっては歌うこと自体「ハレ」の場なんです。
Jimanicaさんに誘ってもらってよかった、
アンナ嬢と人力鍵盤。

Jimanica band setよろしくおねがいします。

Jimanica band set are : Jimanica(dr), Saki Maeda(dr),
anna yamada(cho), nonpareille(cho),
Keisuke Tanaka(bs), Hajime Kawauchi(key)

(以下サイトから予約もでき〼)

2011-04-26

Ashes to Honey-ミツバチの羽音と地球の回転




















なんかすごいもの観ちゃったなー
って言いながら映画館を誰よりも最後まで出られずに
大切なひととあたしがおたがい泣きながらこの映画を観終わった
「ミツバチの羽音と地球の回転」

**

知らなかった、山口県にある祝島(いわいじま)の話。
54基すでに、日本に稼働してる原発はあって、それ「以外に」この
図でゆうと白くなってるところ、祝島の3.5kmさきの上関市に
今まさに新しい原発が建てられ始めちゃったんだよ。

この映画を観たら、「日本ってダサいな」って思った。
遅れてる。この予告編でも言われてる、電力の自由化が認められていない、
なんてヨーロッパじゃ考えられないんだね。

それでもヨーロッパだって、80年代に「エネルギー革命」がおこるまでは
自由化は認められてなかった。
革命をもたらしたのは、まさに、スリーマイルとチェルノブイリの
原発事故と、地球温暖化だったらしい。

それって、今の日本じゃん!

今やるべきことはそれだ、てかこの機会を逃したらもうないよね。

なんかもっといろいろ勉強したい、やるべきことがいっぱいだ。
とりあえず、あたしが生きてるあいだにはクリーンエネルギーを
誇れる日本にしたい!

あれ、このblogなんのために書いてるんだっけ。

それからもうひとつやろうと思うこと。
この映画を観て、祝島を凄く守りたいと思ったので、
祝島の「びわ茶」を映画にも登場するたかし君のサイトから
注文したいと思う。今観て!みんなこの映画。

ミツバチの羽音と地球の回転 info

Farbenインタビュー

via:HigherFrequency












ベルリン在住のmari inoueさんによる、素晴らしいインタビューが
届きました。

Introduction : HigherFrequency
Interview : Märi Inoue
Photo : akisome



「恐らく、エレクトロクラッシュがブームになった時、僕は本当にこういった音楽が理解できず、
好きではなかったので、クラブへ出向かなくなったんだと思います。」

「当時、実は僕はエレクトロミュージックが大嫌いだったんです。」

..印象的な回答です。

そして、Jan Jelinek & Masayoshi Fujita Japan Tourも目前です。
色々、震災後に不安要素もあるけれど、それでも来日してくれる
んですね。

mariさん、どうもありがとう!
インタビュワーのmariさん(カメラマンでもあります)
ステキなblogはコチラ

Onsaの庄内さんからOnsa presents のイベントのプロモ役を
さずかったので、わたくし(勝手に)
プロモーションさせていただきます:D

金沢も行きたいなあ。。


2011-04-18

Jan Jelinek & Masayoshi Fujita Japan Tour 2011

・5/20 (fri) - 大阪 nu things →__
・5/21 (sat) - 京都 法然院→__
・5/22 (sun) - 金沢21世紀美術館→__
・5/27 (fri) - 江ノ島 Oppa-la→__
・5/28 (sat) - 東京 落合Soup→__

via:masayoshi fujita.com

先日のyoskeさんのkoi klubにも来ていたというjan jelinek。
こんな状況でも来日してくれるのだね、janは。
待ってます。



去年の来日の時の記事→
#1__
#2__

2011-04-17

1週間と「100,000年後の安全」

いまだ震災後に情緒不安定なわたしをみた友人が、
「東京に住んでて被災とかぜんぜんしてないのに
そんなに落ち込んでて、だせー」って言ってくれた(笑)

確かにわたしダサいのかも。落ち込みすぎだ。

こんかいのことでたぶん日本人全体が被害者であるんだね。
でもみんな口に出したり、慌てたりしないで、かといって
何も考えてないわけじゃなくて、ゆっくり、起きてしまった出来事に
ついて咀嚼作業をしているんだね。

自分が被害者のひとりだって認めてあげることは
大事かもしれない。ひとりでわたしがなんかできるわけないじゃん。

アップリンクでやってる「100,000年後の安全」という映画を観た。
フィンランドにある原発の使用後のウラン燃料を捨てるゴミ捨て場の話。

フィンランドって言ったらイッタラとムーミンとノキアくらいしか
知らなかったけど、こと原発問題に関しては日本の半世紀くらい
先を行ってるんだな、って知った。

大事なのは、原発推進派でも反対派でもなく、事実をたんたんと
描写している点。もうキュリーさんがウランを
発見してしまった時点で人類はパンドラの箱をあけちゃった。
だからこの燃料ゴミ箱のことは地球人みんなで考えなくちゃ
いけないんだってわかった。
反対派と推進派で闘ってる場合じゃないよ。

(それとこの映画を観てる時に震度3で映画館が揺れて、
一時上映が中断された。映画館で地震が来るとほんと怖いね)

福島のことが起きる前は原発がこんなに危険だなんて
知らなかった。
でも知ってしまったからにはいちにち1回は原発のことを
考える。朝ご飯を食べ終わったとき、とか、おふろに入ってるときとか。

たぶん日本人がみんなそういうふうになったら変わると思うな。
毎日歯磨きするみたいに、習慣化したらいいんじゃない。

それからとりあえずね、東海地震が来るのは目の前だから
それまでは浜岡原発は一旦止めた方がいいと思うのよ。
何がなんでも今すぐなくせーとかそういうんじゃなくて。
だって絶対危険だから。

あと、毎日に(笑)って大事だ、
諭してくれた友人よありがとう。

それから読んで欲しい、大好きなアキコさんの見解。はげしく同意。
みんなであーしましょう、こうしましょうって押し付けるのはよくない。

2011-04-10

Megan Washington


"How To Tame Lions"

ちょっと前までノーマークだった
さいきんではTru Thoughtsから出てる
Lance FergusonのLanuでfeatureingされていた
Megan Washington。
オーストラリアってだけでニッチな感じですが
Washingtonかわぇぇですね

ポップ。
この映像すごく好き。

おんがくのことを考えているとほかのことを忘れる

統計

たくさんのことがありすぎた

はじめて逢った人にも、よく見知った人にも
同じ質問をなげかけてみるようにした
そして反応をみた

自分ひとりで実験と統計。

でも正直あんまりうまくいかなかった

なにかをひとに正確に伝えようとするときには
感情的にならないようにしないといけない

スーパースマートに、戦闘服は見えないように着なければ
ならない

結論

他人に期待すると自分が傷つく

In this world,there are two kinds of people,
people like me, with knives,
and people like you with eyeballs.

via : asofterworld

2011-04-09

koi klub @ berlin

berlinのyoskeさんがActionを起こしてる。

いますぐ行きたい。

Koi Klub at CHB.

"REMEMBER, THINK, TALK AND ACT FOR THE FUTURE OF JAPAN"

Date : Wednesday 13.4.2011
Time : 18:00 - 23:00
Artists : Aoki Takamasa, Takehito Koganezawa, Yumiko Sato,
Takeshi Nishimoto, Fujita Masayoshi
Film and Flyer : JUTOJO
Donation to : Civic Force


1週間と「未来ちゃん」

長かった1週間

じわじわ震災の影響がまわりまわって自分のところにも
やってきた

東京のひとは経済活動をとめてはいけません、て言われるけど
それはさいきんよくわからない

福島の海でおこってることと、自分の周辺でおこって
いることがあまりにも乖離しているので、
まったくもって現実味がない

***

川島小鳥さんの「未来ちゃん」展初日に行って来た
すごいよ「未来ちゃん」。とにかく人が生きてる感じ。
こんなブサイクなショットばっかり撮られて、
それなのに、こんなに可愛い。人間が生きてるってすごいな。
笑いながら涙がでた

この1週間で癒されたこと3つ。

ジェーンバーキンさん来日中の歌を聴けた、
木曜日に大きな余震がきた時、iPhoneごしに喋っていたタクシーさんが
あまりに冷静過ぎて思わず笑っちゃった。
それから「未来ちゃん」

****

綺麗ごとを受け入れるのはやめる
言われるほうも言うほうも。



写真集には載ってない未来ちゃんも観れるから必見。→___


2011-04-04

memo:そういうときは言葉を失う


White Hinterlandの作品にも参加しているPeter Broderickと
オランダのRutger ZuydevertによるMachinefabriekの一番好きな曲。

不安なことが束になってやってきたので一気に
言葉にして話したらすっきり
というか言葉にするのを忘れてた

いちばん不安だったことがかいけつ

メモ:いっそのこと日本とか言ってないで海外での生活も視野にいれる

2011-03-29

Björk - Solar System


Björk - Solar System - "Science Project" - With Michel Gondry

Björkの新作[Biophilia]を心待ちにしている。
"Solar System"は新譜の中の先行インスト曲。

2011-03-28

Nostalgia 77 interview



Nostalgia77の新譜をOnsa Recordsさんで入手。
LPにCDのオマケつき。"cherry"名曲。
震災後はじめてあたらしい音楽を聞いてこころから救われた気がする。
やっと能動的に音楽を聴こうとゆう気分になれた。

あー深呼吸。

2011-03-25


水は大事だ。
皮肉にも3/22はWorld Water Day(世界水の日)だった。

もうえぬえいちけーのUSTを見るのはやめました。
かわりに広瀬隆さんのUST→__とyoutubeと小出裕章さんのyoutube→_
時間を費やしました。

知らなかったことが多過ぎた。

原発を使わない発電をもっと

2011-03-16

'a life'


Ryuichi Sakamoto & Taeko Onuki

おんがくにできることはたくさんあるね
じたばたしたってしかたないとおもった

-ぐっすり眠ろう。
-むしゃきに笑おう。


**こないだRiow AraiさんとのUstreamに出演したときに改めて
凄いな、と思った坂本教授、それから大貫妙子さん、

素晴らしいおんがく。

Pray for Japan

2011-03-07

kyoto

jimanica+"ジマニカ以外"で京都、楽しかった。
いろいろ出逢いがあったり、京野菜のおばんざいを食したり。
三十三間堂で引いた七福神おみくじに「福禄寿」が出た。
人徳の神。身がひきしまりますね。

jimanicaバンド、最高。
次につながりますように。
小学校でのライブは寒かったけど、不思議な体験をした。
会場で出逢えた皆様ありがとう。

ルビオラさんやらハラカミさんと行った吉田屋の宴も楽しかった。
吉田屋また行きます。






2011-03-03

System - Drk (live version)


Systemときいてなにを思い出すか。

今、某Ustream番組の企画のために色々古い音源を
聴いたりしています。

Future 3といった方がわかるかな。
Dub Tractor、Thomas Knak (aka Opiate) 、Jesper Skaaning (aka Acustic)
の3人組。去年8年ぶりにリリースしてたんですね!!
しかも、なんかおじちゃんたちがたのしそうにおもちゃを
いじったりしてる感じがいいなあ。

***

まったく関係ないが、最近バルサミコ酢にはまってます。
すべての調味料のかわりにこれでいいな。
やたら高級デパートみたいなとこに売ってる高いやつは美味しい。
なんか、いないかバルサミコスソムリエみたいな人。

2011-03-02

京都行きます

今週末はJimanica band setで京都。
詳しくはココに書いた。
京都近辺のかたはぜひに。

3/5 (sat)
P-hour presents “with pianoIII
三田村管打団?・ Jimanica band set・レイハラカミ

こっそり→**先日の"Pd"リリパの様子がココで観れます。

↓この本を書いたおかみさんの小料理屋と旅館にゆくらしい。
気になる。たのしみ。

最後のリハがとてもいい感じに暖まりました。

"吉田屋とヒント"


2011-03-01

Nostalgia 77 - Simmerdown


Tru ThoughtsのNostalgia 77の新曲。いいなあ。もう3月ですね

ヨーロッパの人が歌うjazzはへんな歌い回しみたいなのがなくて
それがよいと思う。

最近なんかまたたくさん音楽を聴くようになったな。

2011-02-27

memo

自分の好きなことばっかりやっていても
時間がどんどん過ぎていってしまう
と去年の一時期焦っていたのですがまた最近は好きなことを
めいっぱい楽しもうと思っている。

Farben is back at Unit





















"Farben"としてのライブを観たのは初めてだということに
気づいた。Janは元気そうだった。
Texstarの曲ばかりを演奏してくれてそれはそれで「懐メロ」だった。
リアルタイムに(Jan Jelinekとゆうより)"Farben世代"なゆえ。
すごい泣けた。

音が「びゅんびゅんして浮遊してまるで宇宙」だったので
(どんな表現)
あとでJan本人に何使ってたの?って聴いたら
bossの70年代に発売されたビンテージのエフェクターを使ってるんだって。
Janはいつもそうゆうのをどこで拾ってくるのだろう。

**

Yone-koくんのDJは3時間ぶっとおしで、唸るしかない。
洗練されたDJというのはこうゆうことなんですね。
ちなみにベルリンにいるmari inoueさんによる、
Yone-ko氏インタビュー→___ (素敵)

BarbaraさんのDJに至ってはほんとに「Barbara姐さん!女史!」
と呼びたくなってしまう。アゲアゲでございました。
朝4時のUnitで年甲斐もなくノり倒してしまいました。

大人(の年齢)になってしまったわたしですがまだ楽しめるのね、
と思う、ほんとにごめんなさい。

Farben、ありがと。また逢いにいきます〜

2011-02-25

Farben

facebookでベルリンの方とステキなつながりをしました。
みんなすべては音楽のおかげだ。


Label:Klang Elektronik
Catalog#:KLANG 86(2004)

このEP意外と知られていない。Textstarだけじゃない..
盤がすり減ってもう聴けなくなるんじゃないかというくらい聴いた1枚。

Farben & Barbara-san Welcome back to Jpn:)
来週はわたしも京都にいきます

The xx iPhone App



The xx好きな人とみんなでThe xxになれる

2011-02-21

Martin de Thurah

デンマーク出身の映像作家・Martin de Thurah
(マーティン・デ・スラウ)。
James Blakeの"Limit to your Love"のMVを作っている方!!



Fallulah - "Give Us A Little Love"

When I Grow Up from Fever Ray on Vimeo.


EXPO Water city from martin de thurah on Vimeo.

スラウ監督、独特の雰囲気ありますね。

おまけ:なんとこれはIKEAのCM! こんなシュールなの作っていいのかしら。

HOME from martin de thurah on Vimeo.

水とか火とかがキーになっているようでちょっとタルコフスキーっぽい。
これからも要注目:)

Martin de Thurah on web

USTアーカイブあり〼

2/18(fri)のRiowAraiの"riow-arai-edit-syndicate"
リアルタイムで観てくださった方、
ありがとうございました。

"riow-arai-edit-syndicate - GirlsPop編"
riow arai × nonpareille × dotsloop







見逃したかた、アーカイブあります。
リアルタイムで「TweetのTLを追いながら」というのと若干
印象が違うと思うのだけど
(twitterのTLも録画できればいいのに!)ぜひ。

**と思ったらこんなのあるんだ
→tweetの履歴
確かにTLの流れがやたら早かったw
では次回!(次回、もきっとあるハズ:D)

dotsloop嬢のファッションチェックのコーナー、最高ですよ。
それから普段はガールズポップってあまり聴かないけど、参加してみて、
60年代、70年代、80年代の名曲をもっと掘り起こしてみたいなーと
思いました。凄く楽しかったです!

(アライさんありがとうございました)

check, check, check!!! ↓↓↓

GIRLSPOP.1 - riow arai, nonpareille, dotsloop

GIRLSPOP.2 - riow arai, nonpareille, dotsloop

2011-02-20

Barbara Preisinger















2.26の来日に先駆けてhigher-frequencyさんのサイトに
インタビューが載っていました。

Barbara Preisinger interview

「新しい音楽の中から本当に注目されるべき素晴らしい音楽を
見つけ出すことが難しい時代であると思うし、その音楽に隠された
アイデア(真の魅力)を読み取るまでには時間がかかる」

今のすべての音楽シーン(あるいはあらゆるカルチャーシーン)
に通じる内容。
~scapeというレーベルが活動を止めるに至った現状がよくわかります。

Barbaraさんは今 "SLICES OF LIFE"の活動が中心なのだけど
日本だとSLICES OF LIFEの音源は入手しにくいんだよね。
(Yoskeさんに最初教えてもらったんだけど)

BarbaraさんのDJは何回か直接聴いたけれどほんとに洗練されて
いるんだよね。ツボです。2.26も楽しみ。


via:samurai.fm : Barbara Preisinger mix

Jan Jelinek Live Performance


ベルリンで今年も開催されたCTM Festival
Ursula Bognerの曲をJan JelinekやAndrew Peklerが演奏している
映像を発見。凄い緊張感。生で観たい。。

2011-02-18

あしたのUST予告

明日のRiow AraiさんのUsteamオープニング(23:00〜)で
去年Golden Afterさんからリリースした曲の映像を流す予定(初披露)。

名前を持たない惑星 / Riow Arai + nonpareille

わたしが自分でアートディレクションをして
Shinji Hamamoto(Lif An'T)氏に作ってもらったPV。

とゆうわけで

本編は3人で【ガールズポップについての】トークなのです。→___

@dotsloop嬢のファッションチェックが楽しみなのです。
ガールズでもボーイズでも楽しめると思います。

Don't miss it!!→ コチラ

2011-02-17

Farben Says : So Much Love



Farbenが2/26(sat)に来日なので嬉しい。
Farbenは一番この曲が好き。
みなさんUnitでお会いしましょう:D

2/25(fri) info
・Farben at Metro(kyoto)→____
・Barbara Preisinger at Kyoto →____
(え?公演中止?) Metroで一緒にやればいいのにね

2011-02-13

The Force




大好きすぎて泣きそう!!

Riow AraiのUSTにトーク出演予定





2/18(fri)23:00くらい〜

様々な切り口で不定期に配信をしているRiow Araiさんのustream。

来週2/18(fri)の"riow-arai-edit-syndicate"でわ、なんと
わたくしnonpareilleこと @nnpchic と 某雑誌編集嬢 @dotsloop
ゲスト出演しちゃいます♡
しかも「顔出し生トーク」!!
テーマは「ガールズポップス特集。」
"50年代から00年代まで独断と偏見でざっくりと選曲"
いまでこそあんまりポップスって聞かないので、
あたしで大丈夫なんだろうかと思うのですが、
戦後のポップスとか選曲するらしいので楽しみ!!
女子代表としてばっさり斬らせていただきやす。

**2/10にはゲリラ的に"J Dilla aka Jay Dee 追悼ust"を
配信していたアライさん。
思い立ったらすぐ配信できるのがustのいいところでもあり
フットワークの軽さもアライさんの凄いところ。

来週また告知するので4649♡
アライさんて、話すときの声がいいんだよね、低くて渋い!
さいしょ声優かと思ったよ。
そこにも注目ざます!!

あ、そうそう、Ust中はリアルタイムでtweetできますので
コメント、リクエストなど受け付けております!

Riow AraiのUSTはコチラ

Jimanica次は@京都
























Super deluxeでのJimanicaライブ来ていただいたみなさん
ありがとうございます。

バンドは楽しい。誰より私が一番楽しかった(はず)。
なによりJimanica氏という人が素晴らしいということをつくづく
感じました。
参加できて光栄です。

というわけで次回のJimanicaライブは京都!!

元・立誠小学校を舞台にしたライブイベント
P-hour presents「with pianoIII」に出演。

レイハラカミさんも一緒ということで嬉しい。
三田村管打団?とゆう京都のバンドも一緒です。
小学校跡地というステキな場所でやるらしい。

2011.3.5(sat)START 18:00
会場:京都府 元・立誠小学校
三田村管打団?
Jimanica band set
rei harakami
ad3,000yen/3,500yen(中学生以下無料)

Carsten Nicolai [alva noto]



知らなかった!これ。

自販機で買うときいつもこうなったらいいのにな。

2011-02-11

Jimanica band ライブもろもろ
















雪が降っているのでもういっかい告知。
明日夜にはきっと晴れてるよね。

というわけで、明日は六本木Super DeluxeでJimanica band ライブ。
アンナ嬢とジマゾンズで参加します。

詳細はコチラ

2/12(sat) @Super Deluxe

**Jimanica band set →
(Jimanica/ds, 前田紗希/ds, nonpareille/cho, annayamada/cho,
田中啓介/ba, 河内肇/key)

+中野セイヤ(VJ)

**DEDEMOUSE

**三浦康嗣 (□□□) special unit
(三浦康嗣/vo&key, 蓮沼執太/key, 権藤知彦/key&euphonium,
大谷能生/key&sax, Jimanica/ds)

+山口崇司 (d.v.d) (VJ)

**DJ:
Ametsub (nothings66)

ぜひぜひ来てくださいな

3月には京都、元立誠小学校にてP-hour presents「with pianoIII
に参加しますよ。京都、楽しみ。

2011-02-07

The JDilla Project

"J.Dilla: Still Shining" from B.Kyle on Vimeo.

The JDilla Project

TwitterでA嬢に教えてもらいました
J Dillaの功績を追ったドキュメンタリー"J.Dilla: Still Shining"
だそうです。

2011-02-06

James Blake - The Wilhelm Scream


すっかりSSWとして定着してしまったJames Blake氏。
このビジュアルとトラックと声。
ちょいと出来すぎやしないか....lol
トラック作ってたけど、「もしかしたらオレ歌もいけるかも。。」って感じだったのかな。
あたしはCMYKとかも大好きです。

早速1st Albumが欲しいのだが、最近ピンポイントで欲しい
12インチをどこで手に入れてよいのやらまったくわからない。

2011-01-26

~scape label


-The swung dash in front of the label’s name provides free space for thought and experiment, styles and ideas.

今年に入ってから~scapeのサイトから
リリース情報およびライブ情報が消えていました。


レーベルの機能というのはあってないような時代となって、
結局個々のアーティストの活動に引き継がれてゆくことを意味して
いるのだとわかりました。

1999年に~scapeというレーベルの音源に出逢ってからすべての
タイトルを買い占めるほど「レーベル」としての存在を
好きになり、エレクトロニックというジャンルに、
ジャンルではなく「レーベルとしての音色」というくくりや「音像」
があるということを初めて意識しました。

それはひとえにStephan Betkeの手によるマスタリング
であることが大きいと思いますし、いい意味でコンセプチャルな作品
をリリースしてきた蓄積なのだと思います。

彼らの生の音を体験するべく、ベルリンまで足を運んだことは
あたしにとって
本当に大きな意味のあることだと思っています。

一番音楽に触れた時期にこのレーベルに出逢えてよかった。
ある意味00年代(ってゆう言葉は好きじゃないけど)を象徴していた
気がします。
これからも個々のアーティストを応援し続けてゆくと思うし
いつかあたしの持っているVinylを何枚か処分するようなことが
あっても~scapeの音源だけは絶対に処分できないと思います。

このシカクのシンプルなデザインのジャケがもう作られないのだと
思うとそれだけが残念だな。。

UIを勝手に替えるなともの申したい

無料サービスに文句いうのもアレなんですが
某myspaceにしろ、このblogspotにしろ、
2011年から勝手にUI(ユーザーインターフェース)
が替えられている。
色々な機能が付加された分、「確実に前より使いにくくなって」いる、

こちらが気に入って使っている理由がUIに依存する
ところが大きいということになんで気づかないんだろうね。

「こうであったら使いやすいはずだ」っていう
サービス提供者の過剰な「親切心」が「大きなお世話」であると
もの申したい。

ユーザーが去って行くのはこういうときに起こり得るんですよ、
めっちゃ使いにくいんですけど。

2011-01-24

Jimanica バンド参加します



R+NAAAAのときに、一緒にRiow Araiさんのアルバムに参加した
ヤマダアンナちゃんとの縁で、
アンナちゃんが参加したJimanicaさんのソロアルバム『Pd』の
band setにコーラスとして参加させていただくことになりました。

縁てありがたいですね。

アンナちゃんの歌はソロ作も素晴らしくて
唯一無二のアーティストなのですが、
一緒に参加させてもらえて光栄です。

とりあえず、第一弾のライブはアルバムのリリパです。


Jimanica『Pd』
WEATHER 046 / HEADZ 146

Jimanica 『Pd』Release Party!!
2011.02.12(sat)
@六本木 SuperDeluxe
open 18:00 / start 19:00
adv ¥2,800 / door ¥3,300(ドリンク別)
Live: Jimanica band set / DE DE MOUSE / 三浦康嗣(ロロロ)
DJ: Ametsub (nothings66) 

詳細は コチラへ(試聴でき〼)
わたくしはアンナ嬢とともに、コーラス(voice)として参加します♡
どうぞよろしくおねがいします。

2011-01-21

2011-01-16

Farben live on CABARET

Jan jelinekがFarben名義のEPを復活させた2010年、
Masayoshi Fujita氏との共作リリース/来日も去年でした。

そして2.26にUnitに再び登場、しかも今回はBarbara姐さんこと
Barbara Preisingerとともにですよ。って Stephanは来ないのかしらねYoskeさん。

お、そして日本勢には我らがyone-koくん、
Dream Sequence Set ってなんだろ?

とゆーわけで、最近James Blakeばかり聴いているので
あと、あまりクリックものをきいてません。
またFarbenを全部聴き直してみようと思う今日この頃。

来日してくれる、というだけで嬉しい、呼んでくれるイベンターさん感謝。

2011.02.26 SAT @Unit

2011-01-11

Slippery Slope / The DO



Slippery Slope / The DO

facebook経由で知りました、詳細よくわかりませんが
この勢いにやられ感。曲の良し悪しの差が大きくて謎なバンド(笑
Paris & Helsinki, Finland?詳細情報pls。

The DO on info

2011-01-10

my best song of 2010

James Blake - Limit To Your Love from James Blake on Vimeo.



James Blakeに出逢えたのも衝撃のできごとでしたが、
Feistのカバーをみずから歌ってしまったことと、
このPVにやられました。ベースにしびれてくださいっ

James Blake on myspace

寒中お見舞い申し上げます


ことしは色々新しいことに挑戦していきたいです
本厄が平和に過ぎた一年、(厄祓いできた)

いちばん身近にいるひとに優しく、という当たり前のことが
ちゃんとできているか確認する作業を怠らないように
したいと思います。

今年もよろしくおねがいします。

nonpareille / なほ

(甥っ子と行った明治神宮♡)