2010-02-27

I'm here- Spike Jonze


"かいじゅうたちのいるところ"も記憶に新しいSpike Jonze監督新作の
ショートムービー!日本でも観れるといいな、30分のラブストーリー。

音楽をてがけているのはAska Matsumiyaさん、LA在住の日本人。
AskaさんのプロジェクトのPVをSpike Jonzeが手がけた映像も発見!

ますます楽しみになったきたー

Aska Matsumiya on myspace

ところで、"かいじゅうたち〜"ってDVDになるのかな?欲しい!

2010-02-18

The Clonious - Radio (My ABC)


2009年の私的ベストに入っているThe Cloniousの
mixが落とせちゃいます♡
Tom WaitsやMedeski Martin & Wood なんかも入っていて意外な中身。
この人の作る音って幅広いんだけど、
やっぱり聴く音楽も良音で幅広いなー
The Clonious - Radio (My ABC) download

bogos-1st Anniv


ブログ上で告知してましたが、
明日は@渋谷Jz Brat!! bogos1周年です。
七福くんのイベントに参加しますー
(アタシもほんのちょこっとDJします)

えー、それと、今回個人的に楽しみなバンドは、
F.I.B. JOURNAL!!
ここでドラムを叩いている沼ちゃんこと沼直也氏(ex.phat)とは
かれこれアタシがまだ学生時代に(10年近く前かっ?)
一緒に某バンドをやっておりました。
(あ、アタシはボーカルでしたが)ふふふ♪
沼ちゃんのドラムが聴けるだけでもおいしいです。
逢うのも5年ぶりくらいでしょうか。

※ちなみに、F.I.B. JOURNALの山崎 円城さんは
もうすぐリリースされる大好きなYOSSY LITTLE NOISE WEAVERの
作詞も手がけている方です♪

まだ前売り間に合うので、声かけてくださいまし。

ちなみに、アタシはMargaret Dygasに影響されすぎなので
クリックものオンリーの予定でおります。


2010-02-16

萌え-Musical toys treasury

最近ableton liveも最新のver.8にしたりして、
家に籠って地味にliveをいじっていたりします。。ふふふ
Max for liveまで至ってないですが。

十分お気づきかと思いますが、機材とか、音源とか好きです笑

さてこれなーんだ?




萌えますねーこれは。
Ultimate Sound Bankからリリースになった、
1920年~1980年代の世界中のおもちゃ
の音色を再現したソフトウェア音源たち。ビジュアルからしてキテる!!

この音源で曲作るのって、ちょうモチベーションあがりそう。
日本でいつ買えるのかなー349$。

全おもちゃの紹介はコチラ

はい!紹介ムービー!思わず☆5つクリックしちゃいました


個人的にはこの↓シロクマがどんな音かきになります

2010-02-15

Margaret Dygas ♡ mix

寒いし雨は多いし、最近電車ばっか!、、、
とゆうわけで紹介し忘れてたこのヒト、

年末Superheadz Showcaseで一目惚れしましたMargaret Dygas様♡
(さんづけ、も、ちゃん付けも違和感)の、mixが静かな雨の夜には。

LWE Podcast 35 - LWE Podcast 35: Margaret Dygas
(↑コノmixハオイシイデス)

ポーランド生まれ、その後、NYやロンドンを経てベルリンに移住。
ファッションを勉強してたあたり、経歴も興味深いのだけど、
なんとゆぅのかな、女性らしい細やかな感じとしなやかな感じ、それから
自身でもトラックをリリースしているのだけど、
音の硬質な感じがまた深くて、そこに強さを感じます。

すごく憧れの存在!DJもまた聴きたい。

去年の@Superheadz ShowcaseのときのMargaret!
もっとちゃんと撮りたかった、
とてもフレンドリーでステキな人でした、、


Margaret Dygas - Invisible Circles (2009 /Perlon)
このEPはほんとよい、なかなかゲットできません。

Margaret Dygas on residentadvisor

2010-02-14

NNEKA


Concrete Jungle / NNEKA (2010)

SADEの新譜も気になりますが、こういう出逢いは嬉しい!
1981年生まれですって、すごくイイ!歌う表情がたまらなくいいですね。
これからが楽しみ♪ドイツ発ってとこも惹かれます



NNEKA on web

Gil Scott-Heron - I'm New Here

 target=
フルで試聴できるけど、LPで欲しい。
アルバムタイトルに立ち居振る舞いが現れてますね。

2010-02-13

momoko ishii stamps


石井桃子展@世田谷文学館
ピーターラビットも、こねこのぴっち、も全部この人の言葉で読んでたんだ
って初めて認識。
101歳まで生きられて、生涯独身だったそう。
実際執筆に使われた文房具なんかも展示してあってホロリ。
なんだか最近非常に涙腺が弱いです。

2010-02-11

Lusine-"Twilight"

さむいこんなよるは。

ボブとテリー


かいじゅうたちのいるところ、を観て、
「フクロウフクロウ」わめいてたら某人がリンクまで
貼って教えてくれたこれをゲッツ!!

中目黒の方から呼ばれたけど、今日は寒いし風邪ひきそうなんで
おとなしく寝ていることにするっ

Tokyoは今日2月2度目の雪になるのかな?

旧正月スペシャル


甥っ子かわいい元気もらった
ハッピーニューイヤー、

2010-02-09

かいじゅうたちのいるところ


遅ればせながらやっと観ました。

そういえば子供のころは、「自分の部屋」を与えられることよりも
「隠れ家」とか「秘密基地」に憧れてた。
狭くてもいいから、(むしろ狭いほうがよかった)
自分だけの場所が欲しかった。
進入禁止の場所に入って大人たちに怒られたり。
誰しもそうゆ経験があるよね。

その頃の事を思い出して終始涙がでてしまう映画でした。
自分のことだけしか考えてなくて、それでも誰かに
認めてもらいたいとゆか。あーアタシこうゆう映画に弱い。

映画の中身は書かないけど、深いメッセージを読み取ろうと思えば
観た人の数だけいろんな見方ができるそうゆ、映画です。
そしてみんな孤独なんだよね、しんみり、

個人的にはフクロウのボブとテリーが出てくるシーンがすごく好き。
結局彼らも何の象徴なのかわかんないけど。
フクロウ、マイブーム。

終わってからジワジワくるので、もう一回観直してまた発見とか
してみたい映画です。あーなんか普通の感想文みたいだけど、
それからとがってた学生時代にはたぶん観てないだろう映画だけど
大人の人にぜひ観てもらい映画です。

以上!

2010-02-05

無事にカエル


熊野神社「無事にカエル」お守り。交通安全用。

そういえば今更ながら「自転車保険」ってゆうのに、去年加入。
もちろんお世話になりませんように、って思いながら。

**保険金が支払われない主な場合
・「競技中のケガ」

って書いてあった。
、、バイクポロ中は駄目ってことね。
てか最近バイクポロ見ないね、あんなに流行ってたのに。
ハヤク2月が終わって寒さが過ぎてくれないかなー。

2010-02-04

el fog

Jan Jelinekネタが最近続きますが

El Fog STFU Berlin CTM09 Transmediale from liz ainge on Vimeo.

今Janのお気に入りで、一緒に音楽を作っているらしい日本人el fogさんの
動画を発見したので貼ります。

3月にJan Jelinekのレーベルのfaiticheから
リリースされるんだって。楽しみですね。

el fog on myspace

#216-Secondhand Sureshots


アタシがOnsaで買ったSecondhand Sureshotsは通しナンバーが
216/500って書いてあります。
ジャケがしかもバーブラ・ストライサンドなのですごく
気に入ってる。なぜなら映画の中において、バーブラは要めだから。
よくしらなかったのだけどレコードの場合は
ジャケット自体ももともと中古盤から作られていて1枚ずつ違うんですね。
+250枚増刷されたらしいのですが、ほんとにオススメなので
買えるときに手にいれてくださぃ。ぜひに。
DVDの特典映像は本編よりおいしいです。
あとね、Daedelusさんの部屋にドーモくんのぬいぐるみが一瞬
映ってるんだよね、好きなのかなぁドーモくん。
Onsaさんで再入荷したみたい
アタシが買ったときより安くなってるけどね
J.Roccの曲がアタシは好きです。

おしごとが


もうすぐ6年め。
なんかまた最近スゴク楽しい。
こないだ某ホテルのボールルームで会社全体のミーティング
とゆのがあったのだけど、
ウチの会社のひとはみんなこの会社がほんとに
好きなんだなーって思った。

音楽活動をお休みしようと思って6年前にこの会社に入る
選択をした。始発で会社に行ったこともあったけれども、
悔しくて泣いた事も何度もあるけれども、
お仕事で得たコトは自分を確実に成長させてくれた。

よくうちのボスが、「楽しい事を仕事にできるなんてこんな
素晴らしいことないよな」って冗談まじりにゆぅけれども
アタシも心の底からそう思う。

結婚とかお仕事とか。「選択」を強いられる事は、じんせいに
色々あるけれども、あの時にこの選択をしておいてよかったな
と本当に思っていることの自分史上イチバンの選択かもしれない。

結構飽きっぽいけど、アタシは。
飽きなかったことは(いまのとこ)
音楽とチャリンコとお仕事だなー。確実に。

この節目にしみじみ。

明日は大好きな金曜日だから、がんばろっと。

※入社したばっかりのときにもらった大事なステッカー。

2010-02-02

Jan Jelinek @ Amsterdam


かつてクリックハウスを作っていたころのJan Jelinekより今の方が
好きかとゆうとそれは嘘になるかもしれませんが、
それでもアタシはJanの音楽をずっと追い続けています。
先日も書きましたが、最近めっきりGroupshowでのバンド活動をしたり
無名の音源を発掘したりと、ソロとしてのライブをお見かけしていないですが
(アタシもソロライブはKoi Klub以来見ていない!!)
去年のアムスのライブ動画を1曲発見したので貼ります。Jan君の今って感じ。
曲も好きです。

**

It becomes a lie when saying that it loved his music
when he made click house before better than recent music.
But, I still keep listening to his music for a long time...
I found his solo performance movie in Amsterdam, I post it here.
I think that his "Now" appears well on it. I love this song.

コピーを書く人が書いた本


「幸福を見つめるコピー」-岩崎俊一

最近ありとあらゆる本を読んでいるのだけど、これ、おすすめです。
すごく唐突ですが。

文章を凝縮させることや選びとる、ことを仕事にしている人が
書いた長い文章、ですよ。にほんごが美しい。
たぶん一度は誰でも目にしたことがあるようなコピーを書いている
コピーライターさんの本です。

すごく「家族」っていうものが大事に思えてくる本。
一人暮らしって寂しいかもって久しぶりに思った、あは。
ハードカバーでちょっと重めなので、文庫化希望。