2010-03-29

White Hinterland

"
Amsterdam" / White Hinterland

今ベルリンから一時帰国中の、yoskeさんに教えてもらったユニット。
繰り返し聞いていると引き込まれそうになります。
これはすごくいい! Bjorkみたいな歌っていうと、また先入観がありますが
どっかに飛んで行ってしまいそうな世界観とコーラスワーク。
Dirty Projectors好きな人はきっと好き!

民謡とゆうのかなんというのか懐かしい曲が多いなーって思ったら、
my spaceのジャンル部分に自ら"Japanese Classic Music"って
入ってるんだよね。日本人か!って思ったけどそんなことは
なさそう。少なくとも日本のクラシックミュージックから影響を
受けているようです。ますます注目です。いいな、こうゆぅ出逢い。

White Hinterland on myspace

2010-03-28

にがおえ

甥っ子画伯が描いてくれたー癒されたーがんばるー


カメラを向けるとこの流し目

2010-03-25

北緯43度


札幌に行ってた同僚に頼んで買って来てもらった知るヒトぞ知る
「千秋庵」さんのヨーグルトせんべい。

こんな感じ。

かわいすぎて食べられないよぅ
ここのおかしかわいすぎて萌える

via:千秋庵

5000 seats a day-【I'm here】


Spike Jonzeの新作【I'm here】がなんとフル配信。
1日5000 seatsまで。このサイトすごいわ

美しく悲しい物語です。

2010-03-22

2010-03-19

来日- Jan Jelinek & Masayoshi Fujita


アテクシごとでアレなんですがこの日観に行けない
可能性があるので告知のみ。
兼ねてからpostしているjan jelinekが
el fogことfujita氏とともに緊急来日!!
うーん、急すぎやしませんかこの展開ー緊急事態!!
(今年もう1回くらい逢える気がするのだ)
とにかく、今日現在のJanの音が聴けることは間違いないです。
あ、それから青木さんも一緒です。

10/4/9(Fri)neu music @ 代官山UNIT
LIVE:
Masayoshi Fujita & Jan Jelinek (Faitiche)
Aoki Takamasa / photo installation set
(op.disc / commmons / fatcat records / Cirque / PROGRESSIVE FOrM))

DJ:
Ryujiro Tamaki (Public Image/Timothy Really)
yone-ko (CABARET/Runch)
Tosi (Timothy Really)

2010-03-18

Dirty Projectors @ Quattro


行って来た!DP@クアトロへ

これ↑iPhoneで撮ったわりによくとれてる

コーラスワークとバンドサウンドのトータルバランスが
神がかってる。素晴らしいライブでした。
正直今まで見たバンドライブアーカイブの中で
100歩譲ってベストライブだったかと。

一音も聞き逃さないように、全部吸収した、
そして全曲歌いましたあー歌いましたとも。
アタシは緊張すると爪を噛むくせがあるんですが
ライブのあいだたぶん終始爪を噛んでいたような気がする。


iPhoneで撮っていた方がいらっしゃった!ナイス!
(音割れもまたよし)


この曲をライブで聴けて幸せすぎて卒倒するかと思った。

インテリ(とゆう言葉はキライですが)ぽくもあるのですが
難しくはない、これはロックであり、ロックではない、
(アタシはロックをあまり知らない)、リスナーを楽しませる意識
より前に自分らが楽しいという、あの場にいた全員が楽しかった。
凄いバンドに出逢っちゃった去年からこの日まで、予想以上に
あらゆる固定概念をくつがえしてもらいました。

死ぬまでにもういちど見たい。ちょう進化系バンド!!
チケットをとってくれたM嬢どうもありがとう!!

ボブ♡テリー


ホワイトデーにボブとテリー(に似てるヤツ)をもらいました。
(via:かいじゅうたちのいるところに出てくるふくろう)
かわいくて食べられん!といいつつ食べました。
おとなの味がしました。
あぁ嬉しぃ。

2010-03-17

【harmonie×Koi Klub】?



【西海洋介的日本出国的10周年記念的ナイト】
Produced by : Kobayashi TAXI

アタシのお兄ちゃん(的存在)のyoskeさんが○年ぶりにベルリンから一時帰国!!
koiファミリーのくるみちゃん & ファッションデザイナーのスベンニャさんも
ご一緒。アタシはこの時を何ヶ月も前から楽しみにしていたのデス。

アルモニア改め?1日限りの「ハルモニア」

**2010/4/3(sat)@外苑前Office
18:00-23:00
DJs:
Kenichi Aono
Azzurro
DJ K-OGEE

yoskeさんおかえり!!Kurumiちゃん待ってるYO!!

Yoske Nishiumi on blog

Kurumi Shigenaga on blog

2人はつい先日までベルリンで「MADE」というイベントを成功させたばかり。
実は、yoskeさんも青野さんもタクシーさんもアタシの大学の先輩なのだー
ミラクルナイトです

2010-03-15

告知的な-【Others】


Minimal Techno, Dubstep Night -
【Others (Do it with others)】

[djs]
Daito Manabe(Rhizomatiks/4nchor5 La6)
Jin Hiyama (AsianDynasty/blank records)
Go Hiyama (diques corde/blank records)
nonpareille
Yoshizo (BGF/GOOD & EVIL)
HH (Semitransparent Design)

[venue]
HATOS BAR
目黒区中目黒1-3-5 プリンスコーポ1F tel.03-6452-4505
1,000yen(w/1D)
18:00-23:00

[map]

**縁あってお誘いいただきました、
花粉症を吹き飛ばす感じでそれぞれのミニマルを
美味しいビールとともにシェアする、大人のお時間。
ぜひ遊びにきてくださいな。

→"Do it with others"、ほかの誰かと何かをやってみよう、
というZachary Liebermanの言葉から引用されたそうです。
繋がりに感謝。

2010-03-13

MILES AWAY


The Last Electro Acoustic Space Jazz & Percussion Ensemble
- "Miles Away"(2010)
MadlibのYesterdays New Quintetその後。
今年入ってあまりこれぞ!とゆう音楽に実は出逢っていない。
(あんまり買ってないとゆのもあるけど)
この1枚(2LP)はすごく聴いてる。
Madlibって人は多才ですね。

Madlibといって思い出したので貼る↓。
懐かしい。この写真てtumblrで2年くらいまえに拾って
きたやつだけど、この人存じ上げませんがコレまだ
乗ってるのかなぁ?

via : tumblr

でわまた明日!(自分に)

御無沙汰致候


ずるいこともずるいが忙しいことも忙しいので 御無沙汰致候 
苦しいことも苦しいが忙しいことも忙しいので 筆ははなさず候
胃が悪いことも悪いがいそがしいこともいそがしいので 大食を致し候
-と書いたのは正岡子規


忙しいことも忙しいことも忙しいので

引っ越しをしようと決めたとたんに、にわかに
騒々しくなってしまい、わんやとてんやとしております。

せっかく今年は一日も欠かさずブログを書こうと思っていたのに
全然だめですね。

人はたった数週間のうちにこんなに大人になったり
はたまた子供に戻ったり
大きな決断を強いられたりして、そして
結果的になにかを乗り越えてゆくのですね。
自分から選びとってゆく感じ。
落ち着いたらまたゆっくり遊んでくださいまし。

ごぶさたいたしそうろう。
あ、別にアタシは大食を致してはおりませぬ。

2010-03-08

Jan Jelinek / Masayoshi Fujita


Masayoshi Fujita & Jan Jelinek: "Bird, Lake, Objects" (2010)

まもなくfaitiche03としてリリースになる音源。→試聴

fujita氏=el fog氏はベルリンにわたる前に渡米して、帰国して一旦映画を
勉強していたとゆぅ経歴をお持ちのようで(on faitiche web)非常に
興味深いですね。(以前のel fog 記事)
これまでの2枚のfaitiche作品と比べて確かに一番映像的、な音。
もちろんel fogをフィーチャーしてはいるのですが
個人的にはjan jelinekの1st、loop-finding-jazz-recordsに通じる
細やかさを感じました。
なんというか、でも映画に例えるなら、あれだな、
クシシュトフ・キェシロフスキ映画を完全に白黒にした感じ。
(つまりは暗い、ってことです)
それが、この作品の根底にある、 ‘getragen’という一語を表しているの
かと。繰り返しきいてみないと聴こえてこない、響いてこない部分も
あり。彼の作品で最も記号的な作品です。
それを掘り下げてゆく作業をリスナーに強いるとゆうか。
とゆうわけで何度も聴きなおしてみます。はやくアナログで聴きたい!

おもひで


あまりにも思い入れが深すぎるために写真アップ!
記録に残すためだけにpost。

おとなになるって難しいですね。そして素敵ですね。

某ルートより、Jan Jelinekとel fogの新しいアルバムの音源を入手、
どうもありがとう。今聴いております。

2010-03-04

Yossy little noise weaver


"Volcano" /Yossy little noise weaver (2010)

ゴキゲンなyossyさんの新しいアルバム。
yossyさんとicchieさんとは昔同じ街に住んでいたり、
ある音楽フィールドで近しかった時期があって、
おうちに遊びにいったりしたこともありましたね。
普段、あまりレゲエとかダブを好んで聴いているわけでは
ないのですが、彼らのサウンドはとてもHappyになれるところが
好き!→試聴
(彼らの人柄はゆぅまでもなく♡)


今日の発売日にインストア♡行って来たヨ

こうゆう少人数編成のアレンジ好きです。
さらっとした演奏だけどすごく細かいことやってる。
菅沼さんのドラムイイな。

続けるパワーって凄い、いっぱい元気もらいました。
ありがとうございます
今聴きながら書いてるのだけど、こうゆう音楽ってライブありきって
思われがちですけど、アルバム自体の完成度が高い!
音質(音像)の深さが素晴らしい。
何よりyossyさんの歌の作り方が心地いいです。キュート!!(ご本人も。)
皆さんぜひアルバムを。
アタシはラストの"Pale Orange"が大スキです。
リリパも行きます!

Yossy little noise weaver on web

2010-03-02

Daniel Levi

S氏のおかげで自分の中で映像作家再考月間。
Daniel Leviという監督をご存知でしょうか?名前ほとんど知られてません。(たぶん)

"Rising - Burj Dubai" /Daniel Levi

地震続きで、人間て無力だな、て思います。
こんなの建てちゃっても完成する前ににドバイ・ショックがきたり。
Daniel Leviがこの映像を作ったのは建設途中ですが
なんとなくアタシは2010年を象徴する映像に見えてしまう。

さてこの人の代表作品といえば、これ↓
実は観てるけど監督名はしらなかった、とゆ人はいそう。
前にもWarpネタの時にも貼りましたが、気づいた人いるかな


LFO "Freak"(2003)
何度観てもコワイですねーこれもLeviの作品です

他の作品はYou tubeでもなかなか見つからないので
コチラへ↓ (Quicktimeムービーってとこが◎)
心してドーゾ。

Daniel Levi on happydanny

はらぺこあおむし

きょう、アタクシの大好きな絵本「はらぺこあおむし」が
パンになっていた。。(甥っ子も好きなんだなーこの本)

パンと絵本のコラボなんて聞いた事ないね

去年の3/20の本出版40年アニバーサリーで
googleがはらぺこあおむしになっていた件。
あまりのかわいさにスクリーンショットとってあった。
今年の春分の日もあおむしになるか要チェク☆