2009-02-25

berlinを想う。

タグチ君に逢って、ベルリンが懐かしくなった。
ベルリンつながりのことが続く最近。
某所でKoi klub系の人に逢ったりとか。
(ケイリンも流行ってたりとか**)

最近もはやクリックハウス、テクノのブームは去って、
一時期の勢いはないように感じます。
(ラヴパレードももはやベルリンでは開催されていないしね。)
Laboratory Instinctのmihoちゃんからたまーに届くイベント
情報だと、ベルリナーたちはマイペースに音楽を楽しんでいる様子。

ワタシがベルリンに行った2007年、自分の中ではまだクリックハウス
テクノ全盛だったけど、Jan Jelinekにとってエレクトロニカは
過去の音楽になっていて、彼はもうその時すでに未来の音楽を
作り始めていた。
リサイクル化されている音楽、過去を模倣するだけの音楽という
側面をもつジャンルに対するアンチテーゼ。

この話をJan君(勝手にヤン君と呼んでいる)とベルリンで話して
以来、色々考える事もあって素直にdubstepが受け入れられなかった
んだなぁ、ワタシは。

彼が今自身の作品をおおやけに作っていないこと、
myspaceを持っていないこと、~scapeから離れつつあることは
ファンにとっては寂しいのと同時に、今のベルリンの音楽事情と
リンクしているように感じます。
って、なんかこないだcordeの原さんと話しましたね。

でもまたきっとなんかすんごいミラクルな音楽を届けてくれそうな
気がするけど。

また日本に遊びに来てほしい。

懐かしいから貼っちゃいます。
聖地だと思っていたHARD WAX。
でも「東京のレコ屋の方が全然レコードの数が多いぢゃん!!」
て思った。店員の兄チャンにやたら話しかけられた。
同じビルの中にベーチャンのスタジオがあった。

ベルリンといえばクマ。おまけ。
奇跡の暖冬だったけどベルリンの冬は寒かった。
nonpareille & berlin bear
(@berlin ,2007)

ワタシはほんとにこの街の空気が好きだと思った。
だから、また行くよー。

2009-02-23

タグチユキヒロが凄い件


2年前の冬にベルリンで逢った。
小さなギャラリーにて。
(@Berlin, 2007)

来日したので逢いに行った。
凄いヤツになっていた。

アーティスト:田口行弘(Yukihiro Taguchi:ユキ氏)
を一言で語るのは難しい。

何千枚にもおよぶ画像をつないで作られたアニメーション。
それを作る過程をインスタレーションとして展示。

文化庁メディア芸術祭で優秀賞を受賞したための来日。
おめでとう!!3000作品の中から選ばれたそう。
(エンターテイメント部門の大賞がtenorionとゆう凄い賞)
2年ぶりに逢ったけど、全然変わっていなかった。

「作業量の多さで誰よりも抜きん出」ることによる個性。

ベルリンで逢った時はgiftというインスタレーションや
dominoをやっていた。意味不明だった。
この人クレイジーだ、って思った。ココでmovieが見れます。
クレイジーな人大好きです。

で、今回受賞した作品【moment】のvol.1。ワタシこれ好き。
床板をはがしちゃう。1:00あたり一緒に参加したい。

「大阪でやってた時は皆に頭オカシイんじゃないかって
思われるようなアートも、ベルリンだと皆がアートだって
思ってくれるのが普通」っで言ってたね。

ベルリンという街に移り住んだからこそ創られたアーティスト。
音楽に興味があってベルリンに行ったけど、ユキ氏に逢って
ますます住みたい街になった。
逢えてよかったYO!!またベルリンで逢いたいね。

田口行弘氏のこれからも大注目!!

2009-02-21

RIOW ARAI × nonpareille

「日本が世界に誇るエディット/ブレイクビーツ・マスターの兄」こと
riow arai氏のnew album(4/15 disque cordeよりリリース)
【R+NAAAA】(あーるぷらすなー)というプロジェクトに
nonpareille(のんぱれいゆ)も参加させていただきました。




Rはもちろんアライ氏のRですが【NAAAA】は参加したアーティスト
の頭文字を並べたもの。
ハイ、Nは【nonpareille】のNです、すみません。
(ワタシがAから始まる名前だったら、たぶん【R+5A】とか
ゆう元素記号みたいなプロジェクト名になっていたと思う。おしかった)
さらに略して「なー」と読むらしい

1曲目の「ルーム4307」と7曲目の「トーキョー」という曲を
わたくしのんぱれいゆが作曲(共作)、作詞、唄入れをしております。

実は歌入れも全部終わって、歌のデータを渡して、仮mixの途中まで
アライさんご本人にお会いしたことがありませんでした。
それも全部、myspace(nonpareille on myspace)やら、
現代ネット事情のなせる技。
引き合わせていただいたcordeの原さん、感謝しております。

他の4名のアーティストさんたちが素晴らしくて心からリスペクト!!
美しき化学反応。
こんなアルバムに参加できて光栄です。

ワタシ、割と自分が関わった作品は、自分の手を離れた瞬間に
あっという間に客観的になれてしまうのだけど、
このプロジェクトはいいですよ。素晴らしいアルバム。癒しです。
riow arai氏といって思い浮かぶビートを想像すると足をすくわれますぞ。

100年に一度の不況から世界を救う1枚。
アラサー世代、アラフォー世代に聴いてほしい夜明けの1枚。
仕事に疲れたお肌にキく1枚。
自転車に乗りながら口ずさめる1枚。
たくさんの人が聴いてくれるといいNAAAA。


詳細はまたリリースあたりに。
ジャケのしあがり待ちなのであり〼

※この写真はプロモ盤イメージです。

【riow arai on myspace
【disque corde on myspace

♪(R+NAAAA / R+NAAAA /2009/ disque corde)
一足先に聴いてまーす。